Koigram(コイグラム)-マッチングアプリ・出会いとは
Koigramは「無料でも本気の恋」を掲げるマッチングアプリ。16タイプ恋愛診断で相性の良い相手を提案してくれるのが特徴で、メッセージまで基本無料。LGBTQ+設定にも対応し、操作はタップル譲りのスワイプ式でシンプル。上場企業グループ運営という安心感もあり、恋活・婚活をライトに始めたい人に向いています。
やめた方がいい?
-
普通にマッチするし、今のところ良さげ
-
性格診断終えた人達しかいないので真剣な人多いし、まだ会ったの数人だけどみんないい子だったよ
-
個人的に使いやすいからすき。真面目な人多めで相性も分かりやすい
「やめた方がいい?」と悩む前に注目したいのは、実際に「良さげ」「真剣な人が多い」と感じている声があること。Koigramはユーザー数が爆発的に多いわけではありませんが、その分落ち着いてやり取りできるというメリットを評価する意見も目立ちます。16タイプ診断が会話のきっかけになり、相手の内面を重視できる点も好評。もちろんマッチング率や業者問題を指摘する口コミもありますが、「使いやすい」「ちゃんと会えた」という体験談があるのも事実です。まずは無料で試し、自分に合うか確かめるのがベターでしょう。
ユーザー数は少ない?
-
他アプリにいない人が多い。真面目な人が多い
-
ゆったりとしてるユーザーが多く、がっついている人は少ない印象
-
20代男です。無料プランで30人くらいマッチして3人会いました
「人が少ない」という指摘は多いものの、逆に「他アプリにいない真面目層と出会える」とポジティブに捉える声も。実際に30マッチ・3人対面という報告もあり、母数よりも質重視派には十分な手応えがあるようです。ガツガツした雰囲気が苦手な人には、落ち着いたユーザー層はむしろ好条件。とはいえ地方ユーザーは表示件数が限られる場合があるので、並行して他サービスを併用するのが現実的かもしれません。
料金は高い?
-
男性側は基本的に無料
-
無料なら、まあこんなもんかなと思います。他のアプリと並行してやるならアリ
-
男性も無料だからのんびりできます。気張らず本音が見える
「全機能無料」をめぐる賛否は大きいですが、レビューには「男性でも無料で十分遊べる」「のんびり使える」という好意的な声も。検索やメッセージに一部制限はあるものの、課金しなくても出会えた例があるのは事実。コストを抑えたい人は、無料枠を使い切ってからプレミアムの必要性を見極めるスタイルがおすすめです。
機能はどう?
-
性格で相性とか合う人を厳選してくれる
-
シンプルで使いやすい
-
16タイプ恋愛診断で会話が盛り上がる
UIはタップルゆずりで直感的。「診断結果を使って話題が作れる」「シンプルで迷わない」と好評です。今後は通話機能や趣味タグなどの拡充を求める声もありますが、現状でもプロフィール+診断で内面重視のマッチングを楽しめるのが強み。先に診断を終えているユーザー同士なら、無言スキップより会話スタート率が高い印象です。
安全性・運営は?
-
長期ログインしてないとスワイプリストから非表示にしてくれるのでサクラや未使用アカウントが少ない
-
ゆったりユーザーが多く、ガツガツしない雰囲気で安心
-
マッチングもちゃんとしますし、メッセージも返ってきます
業者報告もありますが、実際には「幽霊会員が非表示になる」「落ち着いたユーザーが多い」といったプラス面も。本人確認は必須で、上場企業グループ運営の24時間監視体制というバックボーンは心強いポイント。万一怪しい相手に遭遇しても、通報・ブロックがしやすいUIなので、自衛と合わせて利用すれば比較的安心して使えます。
Koigram(コイグラム)-マッチングアプリ・出会いはおすすめ?
結論から言うと「無料でゆったり相手探しをしたい」「診断で内面を重視したい」人にはおすすめできます。
・男性でも無料で試せるためコスパは上々。
・16タイプ恋愛診断が話題の糸口になり、初対面でも会話を広げやすい。
・がっついたアプローチが少なく、落ち着いた雰囲気でやり取りができる。
一方で注意点も存在します。
・ユーザー数は大手より少なめ。地方在住者は母数不足を感じる可能性あり。
・無料枠には上限があり、積極的に動くなら課金が視野に入る。
・業者や勧誘がゼロではないので、早めのLINE移行や投資話には要注意。
総合すると「まずは無料で様子見し、出会いの手応えがあれば課金や併用を検討する」スタンスがベスト。無料枠だけでも診断結果やプロフィールの質を高めれば十分チャンスはあるので、気軽に始めてみる価値はあります。
編集部のまとめ
Koigramの口コミは賛否両論ですが、「診断がおもしろい」「無料でまったり使える」といったポジティブ意見も多数。ユーザー数が少ないぶん落ち着いたやり取りができ、内面重視のマッチングがしやすい点が評価されています。
ネックは無料範囲の制限と業者リスク。ただし本人確認や通報機能は整っており、慎重に使えば十分リスクヘッジ可能。少ない投資で恋活を始めたい人の“サブアプリ”としても活躍しそうです。今後機能拡充が進めばメインアプリに化けるポテンシャルも感じます。
Koigram(コイグラム)-マッチングアプリ・出会いの口コミ・やめた方がいい?ついてまとめました
Koigramは16タイプ恋愛診断と無料利用を武器に、落ち着いたユーザー同士で内面重視の恋活ができるアプリ。ユーザー数の少なさや業者対策は課題ですが、無料で試せる手軽さと診断の面白さは魅力。まずは気軽にダウンロードして、自分に合うか確かめてみてください。
\無料でも本気の恋を楽しもう!/
人気記事