イヴイヴ-審査制恋活・婚活マッチングアプリとは
イヴイヴは「入会審査」を導入したマッチングアプリで、既存ユーザーと運営による二重チェックで安心感を出しているのが特徴です。プロフィールが見やすく、恋愛サポーターに相談できる点は初心者にも優しく、まず無料で審査〜マッチングを試せるので気軽に始めやすい設計になっています。
危ない?危険?
-
「審査制ということもあって、しっかりとした女性が多い印象がある」
-
「プロフィールがシンプルで読み易い。(他社のスワイプ型は顔しか見ない)」
-
「コチラで知り合った方と2年半交際し先月プロポーズされました」
審査制やプロフィールの見やすさを評価する声は確かにあります。実際に「真面目に出会いを求めている人と出会えた」「プロフィールが読みやすく相手の人柄を判断しやすい」といった成功談もあるため、運営の仕組み自体は評価に値します。一方でレビューを見ると、業者・勧誘やサポート対応の不満も多く、審査が完全に機能していないという声も散見されます。結局のところ「審査がある=安全」と断定はできず、実際に使う場合は本人確認済みか、やり取りの初期段階で不自然さがないか自分でも注意を払うことが大切です。また成功例があることは励みになりますが、自分の地域や目的に合うかどうかを事前に見極めて使うのが良いでしょう。
不具合・サポート対応
-
「退会できない、問い合わせてんのにちっとも返信してこない。こいつらは何をしてんの?早く退会させろ」
-
「退会画面に進んでも退会と押した瞬間、白い画面に変わって一生退会できない。メールにも一切返信が来ない」
-
「起動してすぐ落ちます。なんとかして下さると助かります。」
多くのユーザーが退会や問い合わせでの不具合、アプリの不安定さを指摘しています。運営に連絡しても返信が来ない、画面が白くなって操作が進まないといった致命的な不具合は利用者にとって大きなストレスです。技術的な問題はアップデートで改善されることもありますが、現状で退会すらスムーズにできない状態が続くなら個人情報の扱いに不安を感じるのは当然です。もし同じ問題に遭遇した場合は、App Store/Google Playの購入履歴や決済の取り消し手段、利用規約に沿った対応窓口の確認をまず行い、スクリーンショットなど証拠を残しておくことをおすすめします。
業者・勧誘問題
-
「業者が多いです。ライン交換に誘導してそのあとブロックされて見れなくなるので、後から業者と分かっても通報できません。」
-
「勧誘の女が多すぎ。アプリで数通やり取りしてLINEの交換を進めてくる。」
-
「初めて会った女性が恐らくぼったくりバーの店員のようでした。…そのアカウントは本人認証が済んでいないアカウントでした。」
業者や勧誘に関する不満は非常に多く、手口としては「数回やり取りしてから外部に誘導」「LINE交換後に連絡が取れなくなる」などが報告されています。審査制をうたっていても、本人確認が完了していないアカウントがメッセージできる仕組みが存在するとの指摘もあり、運営側の監視・対応が追いついていない場面があるようです。利用者としては早い段階でLINE交換を求められたら警戒し、外部サイトや投資話、個人情報要求には応じないようにしましょう。また、怪しいと思ったら即座に通報し、可能なら会う約束は会場や時間を公開の場に限定するなど自己防衛を心がけることが重要です。
審査・会員の質
-
「審査に10回以上落とされてる。明確な判断基準も出てないので何が悪いかわからない。」
-
「審査タイプなのによく通ったね…って容姿の方ばかり…会員費用目当てで通すんでしょうけど」
-
「まず会員登録者が少ない。マッチングしても業者ばかりで、何のための審査なのか分かりません。」
審査に関する不満は二極化しています。一方で「審査制で真剣な人が多い」と感じる声もある一方で、審査に落ち続ける、基準が不透明だという声も多数あります。また、審査を通った一部のアカウントが業者や不審な行動を取るケースが報告されており、審査が完全な品質保証にはなっていない印象です。審査の基準や運営の対応方針に透明性がもっとあれば安心度は高まるでしょう。ユーザー視点では、審査に落ちた場合の問い合わせ窓口や改善点の提示があると親切だと感じます。
使い勝手・機能・料金
-
「他のマッチングアプリは普及し始めている電話機能がない。個人情報に敏感なこのご時世で電話番号やラインのIDを教えたくない人は多いと思うので、この機能があった方がより相手のことを知れると思う。」
-
「料金高すぎ。1ヶ月2000円くらいにしてほしい。」
-
「無料でやるならいいですが課金してやる程のものでは決してありません。」
機能面では「電話機能が欲しい」「検索やコミュニティは良いが有料サービスが高い」といった意見が目立ちます。公式の料金設定は他アプリと比べやや高めに感じるユーザーが多く、特に地方で会員数が少ない場合はコストパフォーマンスが悪く感じられるようです。一方でプロフィール表示が読みやすいという点や恋愛サポーターの存在など、初心者向けの配慮は評価されています。まずは無料範囲で様子を見て、本当に出会いの可能性があるかを確認してから有料に移行するのが賢明です。
イヴイヴ-審査制恋活・婚活マッチングアプリはおすすめ?
結論から言うと「場合によってはおすすめできるが、使う前に注意点を把握しておくべき」アプリです。
メリットとしては、入会審査や本人確認制度、プロフィールの見やすさ、恋愛サポーターといった初心者や真剣に出会いを探す人向けの機能が揃っています。特にマッチングアプリ初心者や、プロフィールの中身で相手を判断したい人には向いている点が魅力です。
一方で多数のユーザーレビューからは、サポート対応の遅さや退会画面の不具合、業者や勧誘の多さ、審査の透明性に関する不満が散見されます。地域によってはアクティブユーザーが少ないためマッチング自体が難しいこと、そして有料プランの料金がやや高めに感じられる点もマイナスポイントです。
使うならこういう対策をおすすめします。まずは無料で審査を受けてアクティブユーザーの質や数を確認すること。メッセージで早い段階から外部サービスへの誘導や過度な個人情報要求があったら警戒して即通報すること。LINE交換を急がれたら一度立ち止まり、相手の本人確認や会話の自然さを見極めること。もし退会や不具合に遭遇したらスクリーンショットや問い合わせ履歴を保存し、App Store/Google Playのサポートや決済の取り消し手段も視野に入れて対応することです。
総じて、イヴイヴは「真面目に出会いを探したい若年層(20〜30代)」や「マッチングアプリ初心者」にとって試す価値はありますが、運営対応や業者対策の現状を踏まえると、慎重に利用することを強くおすすめします。
編集部のまとめ
ユーザーの口コミを総合すると、イヴイヴは「審査制」「プロフィールが見やすい」「恋愛サポーターがいる」といった長所がある一方で、運営のサポート対応や不具合、業者・勧誘の存在、審査の透明性に関する不安がかなり目立ちます。
成功例や好意的な体験談もあるため、アプリの設計自体は出会いの助けになる面があるのは事実です。しかし、実際の利用では地域差や会員の質、運営対応のばらつきが結果に大きく影響するため、期待しすぎず「まずは無料で試す」「早めに怪しい相手を切る」「証拠を残して運営や決済窓口に相談する」といった慎重なスタンスが重要です。
編集部としては、機能や理念には魅力があるものの、現状の運営対応とユーザー報告の多さを踏まえると、初めて使う場合でも他の有名アプリと併用して様子を見ることをおすすめします。
イヴイヴ-審査制恋活・婚活マッチングアプリの口コミ・危ない?危険?ついてまとめました
イヴイヴは「審査制」による安心感やプロフィールの見やすさが魅力ですが、退会やサポートの不具合、業者・勧誘の報告など注意すべき点も多いです。まずは無料で様子見をし、怪しい相手には慎重に対応することで安全に使える可能性があります。各自の目的と地域のユーザー状況を確認してから利用を検討しましょう。

人気記事