コネクティング – いつでもとこでも気軽に話そうとは
「コネクティング」は、AIが相性の良い相手を7分間の音声通話にマッチングしてくれるトーキングアプリ。顔出し不要&ニックネーム制なので匿名で気楽に参加でき、終わった相手とはチャットに移行してさらに仲を深めることも可能です。語学学習や暇つぶし、ちょっとした相談まで“声”ひとつで世界が広がるのが魅力です。
ライン交換できる?
-
年齢設定や地域設定もあり、アプリ内チャットもできるのでSNSを教える事なく安心して使えます。
-
匿名性が高いので個人情報も教えない限り自分がアプリに入れている情報しか漏れないです。
-
素晴らしいアプリで、世界中の人と気軽に話せて、それ以上を求めない人を見つけられます。
レビューを読む限り、コネクティングは「まず通話で仲良くなってから必要なら次のステップへ」というスタンス。LINEなど外部SNSを強制されない点を好意的に評価している声が多く、個人情報を守りつつ気軽に交流できる安心感が伝わってきます。「チャットだけでも十分仲良くなれる」「匿名だからこそ本音で話せる」など、LINE交換の必要性を感じないユーザーも多そう。とはいえ仲良くなれば相手の承諾を得て連絡先を交換するケースもあるようなので、自然な流れに任せるのがベストですね。
通話時間とマッチングは?
-
このアプリめっちゃいいです。7分という絶妙な時間制限があるので、会話が盛り上がってきたなーぐらいのタイミングでいい感じに終わる!
-
夜の時間帯でしたら大抵待たずにマッチします。匿名だからこそ気軽に話せるのも◎
-
普段では会うことのないような人と気軽に7分話せるのは貴重です!
7分という短さが「ちょうどいい」と感じる声が多数。気まずくなる前に切れるので初対面でも安心ですし、「もっと話したい」と思った相手とは通話後にリクエストを送れるためメリハリが利いています。また、ピークタイムは待ち時間ほぼゼロでサクサクつながるという報告も。ランダムマッチだからこそ、毎回どんな相手と当たるかワクワクできる点も好評でした。
民度・雰囲気は?
-
これを始めてかなり経ちますが、とにかく民度が高いと思います。
-
通話アプリの中では1番治安が良い!
-
嫌な人にほとんど当たったことがないです。体感30回に1回あるかないかくらい。
「民度が高い」というワードが何度も登場し、マナーの良さを評価するレビューが目立ちます。ガイドラインがしっかりしており、通話前に礼儀的な注意が表示されるのも効果的な様子。もちろんゼロではないものの、トラブル率はかなり低めとのこと。「通話アプリに怖さを感じる初心者でも使いやすい」という声も多く、安心して会話を楽しみたい人に向いていそうです。
言語学習にも◎
-
海外の方と話す機会がないので、このアプリで韓国語や英語を頑張りたいという気持ちになった!
-
通話などのダイヤが高くて大変だけど、韓国語とか学べていい。
-
自分の地域外の人と出会いたいならとても便利!
翻訳機能や多国籍ユーザーのおかげで、語学学習アプリとして活用している人も多数。「教科書より実践的」「生の発音が聞ける」などリアルタイム通話ならではのメリットを挙げる声が印象的でした。海外ユーザーと7分だけでも話すとモチベーションUP間違いなし。ある程度話せるようになってから挑戦すると、さらに効果的とのアドバイスもありました。
安全機能は?
-
報告機能が充実しているので運営に報告でき、クリーンなユーザーが活動しやすいのが嬉しいです。
-
通報機能なども運営がすぐ対応して下さるので助かります。
-
ブロック機能があればもっと安心、という要望も見かけましたが基本的に対処は迅速です。
「通報→運営の対応が早い」という声が多く、悪質ユーザーの排除に積極的な印象。レビューには「二度とマッチしなくなるから安心」との情報もあり、トラブル時のリカバリーは万全のようです。反面、「ブロック機能をもっと強化してほしい」という要望も少し見られました。安全策は年々アップデートされているので、今後さらに快適になることに期待したいですね。
無課金でも遊べる?
-
思ったより楽しい!無料でも普通に通話できる。
-
気軽に色んな人と会話を楽しめ、無課金でも1日回数制限はあるが楽しめる。
-
女性ユーザーは課金せずとも利用中。
課金面は賛否が分かれるポイントですが、「毎日配布されるチケットで十分遊べる」「女性なら基本無料」という肯定的な口コミも一定数あります。頻繁に通話したい・延長したい人はダイヤが必要ですが、ライトユーザーなら無課金でも成立するバランス。課金をうまく絞って、気になる相手にだけダイヤを使う“メリハリ派”が多い印象でした。
コネクティング – いつでもとこでも気軽に話そうはおすすめ?
結論から言うと、「安心できる環境で新しい人と声でつながりたい」タイプにはかなりおすすめです。
最大の魅力は7分通話という絶妙な時間設定。短いながらも相手の雰囲気や会話テンポが分かり、「延長するほどでもないけど面白かった!」というライトな交流ができるのが他アプリにはないポイントです。
民度の高さも特筆すべきところ。レビューをざっと読んでもポジティブワードが並び、筆者自身も実際に使ってみて“礼儀正しい人が多い”と感じました。万が一のトラブル時には通報・ブロックがすぐに機能するので、初心者でも安心。
一方、課金体系は正直やや高め。毎日何時間も話したい人や、気になる相手との長時間チャットを希望する人はコストを覚悟した方がいいでしょう。ただ「暇つぶしに1日数回」「本当に気に入った相手にだけ追加投資」という使い方なら、無料チケット+少量のダイヤでも十分楽しめます。
語学学習や国際交流目的で登録しているユーザーも多く、翻訳機能のおかげで英語・韓国語・中国語が苦手でも挑戦しやすいのは大きな魅力。通話で“生きた表現”を学べるので、教科書だけでは物足りない人にピッタリです。
総じて「マナーある人と安心して話したい」「短時間でサクッと知らない世界を覗きたい」というニーズにはドンピシャ。料金面が改善されれば鬼に金棒ですが、現状でも使い方しだいで十分満足できるアプリだと感じました。
編集部のまとめ
口コミ全体を通じて感じたのは「民度の高さ」と「7分通話の心地良さ」。マッチングアプリのようなガツガツ感がなく、気軽に雑談や語学交換を楽しむ“声版SNS”として機能しているようです。
安全面では通報・ブロック対応の早さを評価する声が多く、女性でも安心して利用できる環境が整っている様子。
一方、課金要素については賛否がはっきり。無課金勢でもライトに遊べるものの、ヘビーユーザーには割高感が残るとの意見が見受けられました。
とはいえ「世界とつながるワクワク感」「リアルでは出会えない人との出会い」を考えれば、一度試す価値は十分。今後のアップデートで料金や機能がブラッシュアップされれば、さらに化けるポテンシャルを秘めたアプリと言えそうです。
コネクティング – いつでもとこでも気軽に話そうの口コミ・ライン交換できる?ついてまとめました
コネクティングは、7分の音声通話で世界中の人と気軽に“声で初対面”できるコミュニケーションアプリ。LINE交換を強要されない匿名設計や高い民度で安心して楽しめるとの声多数でした。料金面の改善に期待しつつ、ライトに世界を広げたい人はぜひ試してみてください!

人気記事