イヴイヴ-審査制恋活・婚活マッチングアプリ やめとけ?アプリを調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

アプリ紹介

イヴイヴ-審査制恋活・婚活マッチングアプリとは

イヴイヴは「完全審査制」で安心・安全をうたう恋活・婚活アプリ。顔写真と基本情報を登録後、既存ユーザー+運営の二重チェックで12時間の入会審査を受けるのが特徴です。会員数は200万人超、プロフィールが読みやすいデザインと恋愛サポーターによるアドバイス機能があり、マッチングアプリ初心者でも使いやすいとされています。

やめとけ?

  • このアプリで知り合った方と2年半交際し、先月プロポーズされました💍
  • 女性にとってはプロフィールをしっかり見てもらえるデザインで高評価です。
  • 審査制のおかげか、他アプリより真剣に出会いを求めている人が多い印象でした。

「やめとけ」と噂される一方で、実際には婚約まで至った成功談や、プロフィール重視の画面設計を評価する声もあります。登録前に“本当に出会えるの?”と不安になりますが、少なくとも真剣度の高い利用者は存在している様子。審査を通った人同士という安心感や、顔だけでなくプロフィール内容を丁寧に読んでもらえるUIが、交際に発展しやすいという肯定的レビューにつながっているようです。運営が恋愛サポーターを用意している点も初心者には心強いポイントと言えるでしょう。

審査って厳しい?

  • 審査に10回以上落ちました。何が悪いのか分からない!
  • 最初から認証率50%と表示されていて出来レース感がすごい…
  • 嘘情報を入れて通すしかないのかな?と考えてしまうほど落とされます。

「厳しい審査」という売り文句の裏で、基準が不透明という嘆きも多発。10回以上落ちるとさすがに心が折れますよね。筆者の体感では、写真の明るさやピント、顔の向きなど“映え”にこだわりすぎると逆に加工疑惑で落ちるケースも。自然光で真正面を向いた写真+シンプルな自己紹介にするほうが通りやすい印象でした。

退会できない?

  • 退会ボタンを押した瞬間真っ白な画面に…問い合わせも無反応で詰みました。
  • メールも電話も繋がらず、このまま顔写真が晒され続けるかと思うと怖い。
  • 問い合わせフォーム自体がホワイトアウトして入力できません!

退会フローでの“ホワイトアウト問題”はもっとも多い不満。もし画面が真っ白になる場合は①アプリを最新版に更新②キャッシュ削除③Wi-Fi⇔4G切替④時間帯を変える、で解決することもあります。どうしても退会できないときは、Apple ID/Google Playの定期購入を停止した上で、サポートの公式Twitterや外部窓口にDMを送ると返信が来たという報告も。最終手段としてストアレビューに具体的な不具合を書き込むと対応が早まるケースがあります。

業者が多い?

  • 数通やり取りしたらLINEに誘導→副業紹介。ほぼ全部業者でした。
  • 本人確認済でも投資勧誘してきたので審査後のパトロールを強化してほしい。
  • 日本語が変なアカウントが多く、中国系投資詐欺の温床になっています。

審査制でも“業者ゼロ”にはならず、むしろ巧妙さが増して見抜きづらいとの声。対策としては①すぐLINE交換を求める②副業・投資ワードが出る③プロフィールが完璧すぎる、の3点で警戒。レビューにもあるように「LINEは調子が悪いのでTwitterかInstagramで」と返すと高確率でフェードアウトするため、怪しい相手の見極めに役立ちます。

ユーザー数やマッチ率は?

  • 大都会でも同じ顔ぶればかりでアクティブが少なすぎる。
  • いいね数5以下がゴロゴロ…長期間放置アカウントが多いのでは?
  • 若くて美人=投資家・経営者ばかりで、普通の人とマッチしにくい。

会員数200万人と聞くと多く感じますが、「アクティブ会員は意外と少ない」という指摘も。地方在住だと表示される人数が限られ、東京でも“同じ人ばかり”現象が起きる模様。コミュニティ機能を活用し、「24時間以内ログイン」「いいね30以上」などで絞ると新規やアクティブ会員に当たりやすくなるので試してみましょう。

イヴイヴ-審査制恋活・婚活マッチングアプリはおすすめ?

結論から言うと「向き不向きがハッキリ分かれるアプリ」です。
ポジティブ面では、審査制のおかげで
年齢詐称や顔写真の大幅な盛りを防ぎやすく、「写真と全然違う!」というギャップが他アプリより小さいという口コミが複数。実際に長期交際や婚約まで進んだ成功談もチェックできました。
一方ネガティブ面は「退会しづらい」「業者が巧妙」「地方は人が少ない」の三重苦。特に“退会ボタン真っ白”問題はアプリの生命線とも言える部分なので、改善されるまでは不安要素です。
おすすめできるのは
・顔写真と実物の差が少ない人と出会いたい
・プロフィール重視でマッチングしたい
・マッチングアプリ初心者で恋愛サポーターに相談したい
という方。逆に
・地方在住で母数が欲しい
・業者メッセージをいちいち見極めるのが面倒
・サクッと退会できないと困る
という方にはストレスが大きいかもしれません。
料金は1か月3,700円と標準〜やや高め。まずは無料会員でアクティブ数とメッセージの雰囲気をチェックし、良さそうなら短期課金で様子を見るのが失敗しないコツと言えそうです。

編集部のまとめ

イヴイヴは「完全審査制」というブランドイメージで差別化を図る一方、その審査基準の不透明さや退会バグに不満が集中していました。
とはいえ、プロフィール重視のUIや恋愛サポーターの存在は初心者にはありがたく、実際に婚約者を見つけた利用者も確認できます。
要するに「ハマる人にはハマるが、合わない人はとことん合わない」アプリ。まずは無料で触り、審査を体験し、業者フィルターを自分なりに構築できそうか吟味しましょう。
退会トラブルを避けるためにも、有料プランを購入する際はストア側で自動更新を即オフにしておくなど自己防衛策を取ることをおすすめします。

イヴイヴ-審査制恋活・婚活マッチングアプリの口コミ・やめとけ?ついてまとめました

完全審査制で安心感はあるものの、退会バグや業者の巧妙化が課題。成功体験も確かに存在するので、無料で雰囲気を確かめてから短期課金が吉。自分にフィットするかどうか、まずはお試ししてみましょう。

イヴイヴ-審査制恋活・婚活マッチングアプリ
価格 :
無料(app内課金がある場合があります))
販売元 :
Market Drive Inc.
販売元URL :
https://eveeve.jp/

※診断結果は娯楽を目的としたもので、医学・科学的な根拠はありません。
ご自身の判断でお楽しみください。

アプリ紹介
出会い&マッチングNavi