きいろチャットとは
きいろチャットは、匿名で気軽につぶやきやDMができる“おしゃべり掲示板”。アカウント登録後すぐに全国のユーザーと交流でき、投稿に「いいね」やコメントが飛んでくるスピード感が魅力です。SNSよりゆるく、掲示板よりライト。暇つぶしや承認欲求を満たしたいときにサクッと開ける手軽さが好評です。
やめとけ?
-
暇つぶしにいい
-
最高
-
ちょうどいい暇つぶし
「やめとけ」と言われがちな匿名系アプリですが、上記のように“気軽で楽しい”という声も確かに存在します。通学・通勤のスキマ時間や布団の中でダラダラ眺めるだけでも十分楽しめるという意見が多く、実際に筆者もタイムラインを眺めているだけで独特の空気感にクスッと笑ってしまいました。退屈しのぎ目的なら期待以上に機能する一方、深い人間関係や長文チャットを求めると物足りなさが出るかも。気軽さとライトさを「良い」と感じられるかが分かれ目です。
暇つぶし度
-
素晴らしいの一言です。以上!
-
つぶやき投稿したらすぐいいねが来るので承認欲求得るためにやってます^^
-
知らない女性さんとチャットや通話で繋がり最高に楽しかったです😀
「開いたら即レス・即いいね」というテンポ感は、暇を持て余す現代人にとってかなり快感。投稿数も多く、自分が発信しなくてもTLを流し見しているだけで“人間観察”ができるという声が多数です。承認欲求ホイホイと揶揄される一方で、ほかのSNSに比べてフォロワー数やプロフィールを気にしなくてもいい気軽さが好評価。暇つぶしアプリとしては合格点と言えるでしょう。
広告と動作の重さ
-
広告があらゆるところに仕込んであるせいでとにかく重い。
-
途中広告入るのやめて欲しいです
-
広告がとても多く、1分に1回くらいのペースで流れてきて鬱陶しいです
レビューを読む限り「広告の多さ=ストレス」になっている人が多数。動画広告が突然音付きで流れたり、TL読み込み時にフリーズする報告も散見されます。筆者の端末でも発熱が気になる場面があり、長時間の利用はバッテリーと相談しながらがベター。とはいえ無料で使える代償と割り切れるかどうかで感じ方は変わります。
治安・ユーザー層
-
変態と業者しかいない。あと情報抜かれます
-
犯罪予備軍がいっぱいいます。
-
出会い系の人もいるけど無視すれば大丈夫!みんな優しいし面白い!
匿名掲示板特有の“カオスさ”は想像以上。下心丸出しのDMや業者誘導といった報告は多く、特に女性・未成年は慎重に使う必要があります。一方で、危険ユーザーを徹底的にブロックすれば「普通に会話できる人もいる」との声も。リスク管理さえ徹底できれば宝探し感覚で良縁に出会える可能性はあるようです。
運営対応
-
お問い合わせしても返ってこない。何だこの運営。
-
早急に対応お願いします
-
年齢確認を9歳にしてしまいましたが、ゆうたの迅速な対応でロック解除されました
サポート評価は賛否両論。「返信が来ない」「バグ放置」といった不満が多い一方、個別対応で救われた例もあるようです。体制が小規模ゆえにタイミング次第ではレスが遅れるのかもしれません。困ったときは詳細なスクショを添えて気長に待つ姿勢が吉。
機能・UI
-
匿名性が高く、画面もシンプルなので使いやすい
-
マイページの変更は反映されない、ID検索は使えない
-
機能も分かりやすいし、いい感じ。
UIは“シンプルで直感的”という声が多く、初見でも迷いにくい作り。ただしID検索やプロフィール反映など基本機能に不具合報告があるのは気になるところ。今後のアップデートで安定性が向上すれば、より使いやすくなるはずです。
きいろチャットはおすすめ?
結論から言うと「ライトな暇つぶし目的ならアリ、深い交流を求めるならナシ」といったところ。
良い点は、登録直後から投稿がバンバン流れ、いいねが飛んでくる活気。匿名なので肩肘張らずに本音や愚痴を吐き出せる気楽さも魅力です。
一方で広告の多さ・動作の重さ・治安の悪さは事実として存在します。特に女性や未成年は不用意に個人情報を明かさず、怪しいリンク・DMは即ブロック推奨。
運営サポートは“当たり外れ”があるものの、迅速対応に感謝する声もあるため問い合わせは諦めずに出してみる価値あり。
総じて、スマホの熱や広告ストレスを許容しつつ「カオスな掲示板を眺める娯楽」と割り切れるなら楽しめるでしょう。逆に落ち着いたコミュニティや安定したチャット環境を求める人には向きません。
つまりおすすめ度は“人とシーンを選ぶアプリ”。あなたが今、スキマ時間に「誰かのつぶやきを眺めたい」「承認欲求を満たしたい」という気分なら試してみても損はない……そんな立ち位置です。
編集部のまとめ
きいろチャットは、匿名×リアルタイムの“ゆるSNS”として独自の賑わいを見せています。
ポジティブ面は「暇つぶしになる」「すぐ反応が返ってくる」「UIがシンプル」の3本柱。
ネガティブ面は「広告過多による重さ」「治安の悪さ」「運営対応のムラ」。
ユーザーの口コミは極端に二分しており、ハマる人は星5、合わない人は即アンインストールという振れ幅が大きい印象です。
実際に使ってみると“覗き見感覚で楽しむ雑多な掲示板”という言葉がしっくりきます。安全策としては、怪しいDMは開かず・個人情報は出さず・困ったら通報&ブロック。この三原則を守れば、無料で得られるエンタメとして十分機能するはずです。
きいろチャットの口コミ・やめとけ?ついてまとめました
ライトな投稿文化と高速リアクションで“承認欲求ポン活”ができるのが最大の魅力。一方で広告や治安の荒さは覚悟が必要。
使うなら「暇つぶし+自己防衛」で付き合い、カオスなタイムラインを楽しむスタンスがベストです。

人気記事