パートナーズ – 40代・50代・60代向けマッチングアプリ 無料で使える?アプリを調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

アプリ紹介

パートナーズ – 40代・50代・60代向けマッチングアプリとは

「パートナーズ」は40代以上をメインターゲットにした婚活・恋活アプリ。性格診断や日記機能で“中身重視”のマッチングができ、本人確認は公的証明で徹底。女性は無料、男性も定額制で追加課金なしだから安心してじっくり相手探しができます。

この記事を読んでいる人におすすめのサービス【PR】

記事の途中ですが編集部おすすめのマッチングアプリをご紹介します。

PCMAX
20年以上の老舗運営、無料・少ない課金でも楽しめる

登録

18歳未満利用禁止

ハッピーメール
国内最大級の会員数。地方でも相手を見つけやすい。

登録

18歳未満利用禁止

イククル
アクティブ率が高く、プロフィール閲覧が無料で始めやすい。

登録

18歳未満利用禁止

ワクワクメール
「今日会いたい」掲示板で即日出会いにも強い。

登録

18歳未満利用禁止

無料で使える?

  • 女性は無料なのがありがたい。腰を据えてゆっくりお相手を探す事が出来ますね!
  • 他のアプリと違い、狂った課金もありませんし、会費だけ払えば追い金一切なしでメッセージ出来る安心のシステム。
  • 男性は、メール交換が初回のみ無料会員でも出来ます。

口コミを見ても「女性は完全無料」「男性も追加課金なしで安心」という声が多く、お金の面でストレスを感じにくいのが好評ポイント。まずは無料で雰囲気をチェックし、相性が良さそうなら男性も定額プランへ移行──そんな使い方が主流のようです。

出会える?

  • わずか5日で運命を感じる出逢いがありました。そして1週間で2人揃って退会出来ました。
  • 登録して1週間後に知り合った方と、サイト内で1か月やり取りしお付き合いする事が出来ました。
  • アプリは初めてだったけど数週間で彼女と出会えました。

“マッチング→お付き合い→寿退会”という王道ストーリーが多数報告されており、じっくり探したい人はもちろん、早めに結果が欲しい人にも期待値高め。距離や年齢など条件を広げるとチャンスが一気に増えるようです。

安全性・信頼性は?

  • 公的な書類の提出は変わらず、信頼性は以前と変わりませんでした。
  • とても誠実なマッチングアプリだと思います。登録されている方もみなさん誠実で信頼できます。
  • パートナーズでは、誠実・安全なサイト運営でしたね。

本人確認に加え、クレジット・独身・収入など複数の証明書提出が可能なため「安心して使えた」との声多数。もちろん100%トラブルゼロではないものの、運営のサポートや監視体制に高評価が集まっています。

ユーザー層は?

  • 50代60代70代がとても元気に活動されてます。
  • パートナーズは年齢層が高く、真面目なマッチングアプリと感じました。
  • 登録者は、みんな真面目な婚カツを望んでいる日本人の方ばかりです。

口コミから見えるのは“落ち着いた大人”が中心であること。結婚・再婚やパートナー探しに真剣な層が多く、長年の人生経験を語り合える相手が見つけやすい環境と言えそうです。

便利な機能は?

  • 色んな機能があって良いと思う。
  • 自己紹介の文字数が多く、投稿の文字数も多い為に自分の有り様や日常を文字を通して上手く伝える事が出来ました。
  • 日記やつぶやきが見れるのも面白い。メッセージのやり取りも気楽に出来て良かったです。

性格相性診断・日記・Q&A・シークレット写真など、大手SNSに劣らない機能が充実。「文字数が多いからこそ人柄が伝わる」「日記で素が分かる」と好評で、外見だけに頼らないマッチングを後押ししています。

パートナーズ – 40代・50代・60代向けマッチングアプリはおすすめ?

口コミを総合すると、パートナーズは“真面目な大人の出会い”を求める人に特におすすめと言えます。
女性無料・男性定額制でコスパ良く利用でき、公的証明書による本人確認で安心度も高め。
日記や投稿機能でお互いの人柄を深掘りできるので「プロフィールだけでは判断しにくい…」という不安も解消しやすいのが魅力です。
実際に「1週間で交際スタート」「数ヶ月でスピード入籍」など、短期決着の成功例が多い一方で「半年かけて運命の相手に出会えた」という声も。自分のペースで活動できる柔軟さがあります。
もちろん「年齢層が思ったより高い」「顔写真が少ない」「運営の判断でアカウント停止された」というネガティブ意見も存在しますが、これは安全管理の裏返しとも言える部分。顔写真はシークレット機能で限定公開が可能なので、信頼できる相手にだけ見せる文化が根付いているようです。
まとめると、40代以上で誠実な出会いを探している人、相手の中身を重視したい人、婚活初心者で費用を抑えたい人にはピッタリ。逆に“若年層中心で外見重視のスピード感”を求める人は物足りなさを感じるかもしれません。

編集部のまとめ

公的証明書による徹底した本人確認、女性完全無料・男性定額制のわかりやすい料金体系、そして日記やQ&AなどSNSライクな機能で人柄を伝えやすい――これらがパートナーズ最大の強み。
口コミには「数日で出会えた!」「真剣な人が多い」などポジティブな報告が目立ち、実際にカップル・夫婦になった例も豊富です。
一方で「顔写真が少ない」「年齢層が高め」といった声もあるものの、それも大人世代が慎重に活動している証拠。プロフィールや日記を丁寧に読むことでミスマッチは減らせるでしょう。
じっくり腰を据えてパートナー探しをしたい40代・50代・60代の方にとって、パートナーズは頼れる“婚活の相棒”になってくれそうです。

パートナーズ – 40代・50代・60代向けマッチングアプリの口コミ・無料で使える?ついてまとめました

女性無料&男性定額で始めやすく、本人確認も厳格。日記や相性診断で人柄重視の出会いが叶うと好評です。真剣度の高い大人世代が集まるので、じっくり信頼関係を築きたい人におすすめですよ!

パートナーズ – 40代・50代・60代向けマッチングアプリ
価格 :
無料(app内課金がある場合があります))
販売元 :
PARTNERS.INC
販売元URL :
https://www.partner-s.net/