Moji モジ – 外国人や韓国の新しい友人と楽しむ言語交換とは
Mojiは、世界中のユーザーとチャットしながら言語交換や文化交流を楽しめるソーシャルアプリです。学びたい言語を設定し、プロフィールをスワイプして気になる相手に「いいね」を送るだけで気軽にマッチ。翻訳機能やAIによるアイスブレーカーも備わっているので、初心者でもスムーズに会話を始められます。韓国語・英語・日本語など多言語対応で、友達探しから国際恋愛まで幅広く活用できるのが魅力です。
業者多い?
-
「いい人も多いので高評価です。詐欺師だけ気をつけて!」
-
「まだ知名度低くて心配だったけど思ってたよりすごい!詐欺師だけ気をつけて!」
-
「基本的にLINEで話そうとしたがる人は詐欺師がほとんど。最初に“アプリ外でやり取りしない”と決めれば快適に使えます。」
「業者が多い」との声は確かに目立ちますが、一方で「コツをつかめば安全に楽しめる」というポジティブな意見も見受けられます。LINEや外部SNSに誘導されたら即ブロック、投資やビジネスの話をされたら通報――この2点を徹底するだけで被害に遭う確率はグッと減るようです。危険を避けつつも「良い人と出会えた」「長く続く友達ができた」というレビューも多く、ユーザー側の見極め次第で快適度は大きく変わるアプリと言えそうです。
使いやすさは?
-
「こちらのアプリ自体はすごく使いやすく素晴らしいと思います👏」
-
「とても良いアプリだと思い今でもよく使っています。」
-
「日々良くなっていて使うのが楽しいです😊」
UIはシンプルで、スワイプしてマッチ→チャットという流れは直感的。翻訳やAI提案文のおかげで語学初心者でもハードルが低く、操作に迷う場面が少ないと好評です。実際、英語や韓国語に自信がなくても「ツールがあるから会話を続けやすい」との声が多く、新機能の追加も頻繁。学習アプリというより“国際版SNS”感覚で使えるのが人気の理由でしょう。
バグ・動作の安定性は?
-
「スワイプしていると画面が真っ白になり何もできなくなる。」
-
「バグでアプリが開けないことがある。」
-
「6か月話していた友達が急にBANされてしまった。原因不明でつらい。」
動作面では「白画面になる」「急にログアウトされる」「長期メンテで入れない」など不安定さを指摘する声が目立ちます。特にアップデート直後は不具合が発生しやすいようで、頻繁な更新が逆にトラブルの火種になっている印象。大切な友達とのチャット履歴が消えたという報告もあるため、長文チャットはスクリーンショットで残すなど自己防衛策を取るユーザーも多いようです。
サポート対応は?
-
「サポートへ問い合わせをしたが全く返信が来ない。」
-
「3か月以上メールの返事がなくカスタマーサービスは存在しないに等しい。」
-
「サポートに連絡しても返信ゼロ。アカウントを作り直せず困っている。」
カスタマーサポートのレスポンスは低評価が多数。メールが届かない、問い合わせフォームが弾かれるなどの声もあり、「アカウント削除」や「誤BAN解除」など緊急度が高い問題ほど対応が遅い印象です。コミュニティベースのアプリゆえ、ユーザーとしては運営の透明性や迅速なサポート体制が改善されると安心して使えると感じました。
広告・課金まわりは?
-
「アップデートと広告が多すぎて面倒です。」
-
「広告が多くて使い物にならない。」
-
「課金したのに広告を見せられるのは納得できない。」
無料版だと数スワイプごとに動画広告が挿入されるため、「テンポが悪い」と感じる人が多数。さらにVIP課金後も一部広告が残るという報告もあり、コストパフォーマンスに不満を持つユーザーもいます。とはいえ“完全無料で世界と繋がれる”点は大きなメリット。広告が気になるかどうかは、使用頻度や許容範囲によって意見が分かれるポイントです。
Moji モジ – 外国人や韓国の新しい友人と楽しむ言語交換はおすすめ?
結論から言うと、「自分でリスク管理ができる人」には十分おすすめできるアプリです。
最大の魅力は、ネイティブと手軽に繋がれること。翻訳・AIサポート・バイブマッチングなど学習補助機能が豊富で、語学学習を楽しく続けやすい環境が整っています。実際に「長く続く外国人の友達ができた」「会話力が伸びた」という声も多く、ポテンシャルは高いです。
一方で課題は3つ。①業者や詐欺アカウントの存在、②アプリの安定性、③サポート対応の遅さ。とくに外部SNSへの誘導や投資話には要注意で、プロフィールで「アプリ外の連絡不可」と宣言し、怪しい相手は即ブロックするのが安全。
バグや突然のログアウトも頻繁に報告されているため、大事なチャットはこまめにバックアップ推奨。サポートは気長に待つしかないのが現状ですが、コミュニティ自体は活気があり「使いこなせば宝の山」という印象です。
まとめると、広告の多さや不具合を“学習コスト”と割り切れるなら、無料で海外友達&言語力UPを実現できる貴重なツール。安全対策を徹底しつつ、自分のペースで楽しむことをおすすめします。
編集部のまとめ
全体的な口コミを追うと、「機能は◎、運営は△」というのが正直な評価。便利な翻訳・AI機能や気軽に国際交流できる点は高評価が多数で、実際に良い出会いを報告するユーザーも多いです。
しかしながら、業者の多さやサポートの遅さ、頻発するバグに対する不満も根強く、安心して長期利用するには自己防衛が不可欠。
とはいえ無料でここまで多機能な言語交換アプリは希少で、「リスクを理解しコツをつかめば楽しめる」という声が目立ちました。運営が改善を重ねれば化ける可能性は十分。今後のアップデートに期待しつつ、ユーザー同士で情報共有しながら賢く活用したいところです。
Moji モジ – 外国人や韓国の新しい友人と楽しむ言語交換の口コミ・業者多い?ついてまとめました
Mojiは翻訳やAIサポートで語学学習がはかどる一方、業者・バグ・広告の多さが課題。安全策を講じれば価値ある国際交流が楽しめるので、慎重派ユーザーにも試す価値アリ。今後の運営改善に期待しつつ、自分ルールを決めて使いこなしましょう!

人気記事