Pdb: 個性も、友達も、大事にとは
Pdbは、200万以上のキャラクターや有名人のMBTI・エニアグラムなどを検索できる巨大データベースと、似たタイプ同士が気軽につながれるコミュニティ機能を併せ持つアプリです。タイプ診断の結果をもとに相性を表示したり、投票やコメントでわいわい考察したりと、自己理解と友達づくりを一度に楽しめるのが魅力。内向型でも無理せず参加できる優しい雰囲気が特徴的です。
ライン交換できる?
-
「世界中に友達ができて、時間が経つにつれてさらに仲良くなれた!」
-
「このアプリ、本当に楽しい!すぐに新しい友達が見つかるし、会話も弾むよ」
-
「外国人とも国内の人とも話せる。民度もかなり良いから安心」
口コミを見ていると「いい人と出会えた」「世界各国の友達が増えた」という声がかなり多め。チャット画面はシンプルで、仲良くなった相手と別のSNSやLINEに移行する流れもスムーズのようです。もちろん出会い目的でアプリ側から強制されるわけではなく、お互いのタイミングで連絡先交換を提案できる点が好評。タイプ診断が話のきっかけになるため、初対面でも会話が自然に盛り上がりやすいのもポイントですね。
MBTIデータは役に立つ?
-
「MBTIオタクだけど、Pdbは“万物人格化”を実現してて感動!」
-
「キャラや曲までタイプが載っていて、投票で議論できるのが面白い」
-
「好きなキャラのMBTIを調べるのに最高の情報源だと思う」
情報量の多さはやはりPdb最大の武器。アニメや映画のキャラはもちろん、歴史人物や動物、音楽ジャンルまで網羅されているので「これもタイプ分けされてるの!?」と驚くこともしばしば。投票システムで多数派・少数派の意見が一目で分かるのも楽しく、タイプ考察の入門にも最適です。深掘りしたい人はコメント欄で理論談義に参加すれば、さらに知識が広がりますよ。
海外ユーザーと話せる?
-
「国籍や人種問わずいろんな方と知り合えて愛用しています」
-
「世界中の人と議論できる場所ってなかなか無いから貴重」
-
「ネットの知らない人とすぐ議論できるのが最高だ!」
アプリ内は英語圏・アジア圏・欧州圏など多国籍なユーザーが常駐。自動翻訳がまだ弱いという意見もありますが、簡単な英語で通じ合える雰囲気なので語学学習がてら利用する人も多いようです。異文化トークの盛り上がりネタとしてMBTIは万能。タイプが同じだと「考え方が似てる!」と一瞬で距離が縮まるので、気づけば国際交流が日常になるかもしれません。
初心者でも使いやすい?
-
「とにかく操作が簡単で遊びやすい」
-
「ユーザーフレンドリーなアプリケーション!」
-
「10点満点で大好き。直感的に使えるのがいい」
UIは明るくポップで、登録後にガイドが表示されるため初心者でも迷いにくい設計。診断や検索もワンタップで済むので「性格診断アプリは難しそう」と敬遠していた人でも気軽に触れられます。プロフィールもアイコン・MBTI・好きな作品を入力するだけで完成し、あとはスワイプでコミュニティやチャットに行ける手軽さが高評価でした。
治安や安全面は?
-
「女性ユーザーに優しい包括的な環境」
-
「相性が表示されるから会話もしやすく、嫌な人に当たりにくい」
-
「3年使ってるけど大きなトラブルは無かった」
全体的に「民度が良い」「安心して使える」という声が多数。オンライン表示のオンオフや通報機能など安全策も整っており、万一の際はブロックで即対処できます。もちろん個人情報を載せすぎない等の自衛は大前提ですが、タイプ診断を共通言語にしたコミュニティは思った以上に穏やか。初めてのSNSとしても試しやすい印象です。
Pdb: 個性も、友達も、大事にはおすすめ?
Pdbは「性格診断×ソーシャル」のバランスが秀逸で、
①MBTIデータを眺めるだけでも楽しい
②同タイプの仲間とすぐつながれる
③世界中のユーザーがいるので語学や文化交流にもなる
という三拍子がそろっています。
一方で「広告が多い」「翻訳精度がまだ弱い」「課金しないと一部機能が制限される」といった指摘も事実。とはいえ基本的な検索・チャットは無料で十分遊べるため、まずはお試し利用→気に入ったらプレミアムを検討、くらいのスタンスでOKです。
「MBTIをもっと深掘りしたい」「同じ趣味の友達が欲しい」「海外の人とも話してみたい」――そんな人には間違いなく刺さるアプリ。逆に「登録なしで一覧だけ見たい」「出会い要素は一切いらない」という人は公式サイトの閲覧で済ませたほうがストレスが少ないかもしれません。
総合すると、性格診断をきっかけに人とのつながりを広げたいユーザーには大いにおすすめです。ライトユーザーでも使いやすく、ディープファンでも議論を楽しめる“沼”が待っています。
編集部のまとめ
レビュー全体を通して目立つのは「友達が増えた」「タイプ考察が楽しい」というポジティブな意見。多国籍&多タイプのユーザーが集まるため、チャットでの学びや発見が尽きないのが人気の理由です。UIもアップデートを重ねて見やすくなり、初心者でも迷わないと好評。
一方、翻訳機能やバグ、広告・課金周りへの要望も散見されましたが、開発チームがフィードバックを拾って改善しているという声もあり、今後の伸びしろに期待が持てます。
「性格診断アプリ」と「マッチングアプリ」の中間のような立ち位置なので、出会い目的のユーザーもゼロではありませんが、ブロック・通報・表示設定で十分対処可能。安心して楽しむコツは、自分のペースで交流し、無理なく情報をオープンにすることです。
Pdb: 個性も、友達も、大事にの口コミ・ライン交換できる?ついてまとめました
PdbはMBTIデータベースとしての充実度に加え、同じタイプや趣味をもつ仲間がすぐ見つかるのが最大の魅力。ライン交換のハードルも低く、国境を越えたフレンドシップが広がります。性格診断好きなら一度は試してほしい、学びと交流が詰まったアプリです。

人気記事