ジモトーク-地元の掲示板で友達作り!通話も楽しいSNSアプリとは
ジモトークは、都道府県や市区町村ごとに用意されたチャットルームでご近所さんと気軽につながれる完全無料のSNSアプリです。メールアドレスも電話番号も不要、ニックネームだけで参加OK。趣味友・飲み友・相談相手など目的に合わせたルームを覗けば、気さくなローカルトークがすぐスタート!プッシュ通知や個別チャット、通話機能も付いていて、暇つぶしから本気の友達探しまで幅広く楽しめます。
業者多い?
-
変な人はいますが大丈夫です。
-
ネット民はみんなよく喋るな
-
リアルで出会いがなくてここにきました。
「業者だらけで会話にならないのでは?」と心配している人も多いですが、レビューを読む限り極端に業者ばかりという印象はありません。もちろん“変な人”はゼロではないものの、「大丈夫」「よく喋る利用者が多い」といった声が多く、実際に雑談を楽しめたという報告も。匿名チャットゆえに見極めは必要ですが、通報・ブロック機能も用意されているので、自衛しながら利用すれば十分フレンドリーな空気で楽しめそうです。地元民同士の距離感でユルく盛り上がれるのが魅力ですね。
使いやすさは?
-
文字打ちやすいしタグ付けできるので便利だなと思いました
-
楽しいー
-
他のアプリとだいたい同じような使い勝手かな。
入力しやすいキーボード配置やタグ機能のおかげで話題を整理しやすく、「初めてでもサクサク使えた」という意見が多数。凝ったUIではありませんが、そのぶんシンプルで直感的。既存のチャットアプリに慣れている人なら迷わず操作できるので、「登録後すぐに会話を始められた」という声にも納得です。余計な設定が少なく、暇なタイミングでパッと開ける気軽さが高評価につながっています。
出会い・友達作り
-
友達沢山作れる🤝
-
友達ができたら嬉しいです!
-
友達からお願いします
レビュー欄には「リアルの友達が増えた」「近所の飲み仲間を募集」など、友達作りに前向きなコメントが多数。マッチングアプリほど恋愛色が強くなく、“ご近所の雑談”がメインなので「まずは趣味友から」というスタンスでも入りやすいのがポイントです。地元ネタで盛り上がれるから初対面でも話題に困りにくく、イベントのお誘いやローカル情報交換などリアルで会うハードルも低め。人恋しいときのゆるい窓口として重宝しそうです。
バグや安定性
-
30分以上経っても全然、先に進めません!
-
トークルームを作成できない。
-
項目入力で、2箇所くらいの項目を入力すると毎回アプリが落ちる。
残念ながら「ルーム作成で落ちる」「ロードに時間がかかる」など不安定さを指摘する声も散見されます。特に画像添付や複数項目入力時にクラッシュする例が報告されており、ヘビーユーザーほどストレスを感じやすい印象。ただし運営はアップデートを重ねているため、今後の改善に期待したいところ。気になる人はバックグラウンドアプリを減らしたり、通信環境を整えてから試してみると多少スムーズに動くかもしれません。
暇つぶし度
-
ひまとーくをしてしまうくらいひまなんだけど同じくひまな人がいれくれて嬉しい
-
ひまー!同じくひまな人いたらこの指とまれ
-
ひまつぶしに使えれば
「とにかくヒマ!」というタイミングで開いても誰かしら反応してくれるのがジモトークの良さ。特定の話題がなくても“暇人同盟”でつながれるので、深夜や雨の日でも退屈しにくいと好評です。ローカルネタだけでなく、ゲーム談義や恋愛相談まで幅広く盛り上がるため、雑談好きにはかなり居心地の良い空間。通知さえ安定すれば、テレビを流しながらの“ながらチャット”にもぴったりです。
ジモトーク-地元の掲示板で友達作り!通話も楽しいSNSアプリはおすすめ?
結論から言うと、「地元でゆる~く友達を探したい」「暇つぶしにワイワイ雑談したい」という人にはかなりおすすめ!
まず無料&ニックネーム登録のみというハードルの低さが魅力。面倒な本人確認や月額課金がないため、気軽に導入しても損がありません。レビューを読むと業者が目立つほど多いわけではなく、むしろローカルユーザーが主体で会話が弾むという声が多め。通報・ブロック機能が備わっているので、不審な相手に遭遇してもワンタップで距離を取れる安心感があります。
一方で懸念材料はアプリの安定性。ルーム作成や画像投稿でクラッシュしたという報告がいくつかあり、長時間チャット派には少々ストレスかもしれません。ただ、運営が機能要望を受け付けてアップデートを重ねている点は好印象。通知機能の改善要望も多く寄せられているため、今後のアップデートで快適さが増すことに期待できます。
総じて「恋人探し」より「友達・趣味仲間・暇つぶし向け」に強いアプリ。ローカル密着型の雑談コミュニティが欲しい人はダウンロードして損なし。課金がないので「合わなければ即アンインストール」も気軽にできるため、チャレンジしやすいのもポイントです。
編集部のまとめ
ジモトークは“ご近所SNS”としてのコンセプトが分かりやすく、ユーザー同士の距離感が近いのが魅力。
・シンプルUIとタグ機能で初見でも操作しやすい
・無料&匿名で登録ハードルが低い
・暇つぶし~リアル友達探しまで幅広く活用できる
一方、レビューでは「通知が来ない」「クラッシュする」など技術面の課題も指摘されています。とはいえ運営が改善に前向きな姿勢を示しているため、今後のアップデートで快適度が上がる可能性大。業者や不審者は完全排除できないものの、通報・ブロック機能で自衛しやすく、大多数のユーザーはローカルトークを楽しむ善良な人たちという印象でした。無料で気軽に試せるので、まずは覗いて雰囲気を確かめてみるのがおすすめです。
ジモトーク-地元の掲示板で友達作り!通話も楽しいSNSアプリの口コミ・業者多い?ついてまとめました
ジモトークは、匿名・無料でご近所トークが楽しめる“ゆる友探し”アプリ。業者の影は少なく、ローカル民同士の雑談が中心。UIはシンプル、暇つぶしにも最適ですが、バグ報告もあるためアップデートに期待しつつ気軽に試してみるのが◎。

人気記事