CoCome – 恋活マッチングアプリ/出会い/マッチングとは
CoCome(ココミー)は「匿名×写真制限×つぶやき」をウリにした新感覚マッチングアプリ。プロフィールを雑誌のように作れたり、7秒だけ写真を公開できたりと“ちょっとだけ見せる”楽しさが特徴です。毎日24人をレコメンドしてくれるので、空き時間にサクッと相性チェックできるのもポイント。基本登録は無料ですが、男性はメッセージ送信に有料プランが必要です。
やめとけ?
-
出会いはあるけど、タイミングが結構大事です。
-
かっこいい人結構いて、使ってみてよかったです。
-
最高😀
「やめとけ」と言われがちなCoComeですが、実際には“当たり”を引いたユーザーもちらほら。口コミでは「タイミングが大事」との声があり、アクティブ層がログインする時間帯を狙えば良縁に巡り合える可能性はあるようです。またイケメン率やユーザーのビジュアルを評価する意見も見受けられ、外見重視派には一定の魅力がある模様。とはいえ極端に賛否が分かれているのが実情なので、期待値を上げすぎず“合えばラッキー”くらいの気持ちで使うのが良さそうです。
サクラが多い?
-
サクラばっかり。
-
マッチしていざメッセージを送っても相手からは一つも挨拶ないし、高い料金を払い続けても全然返信がこない。
-
無料会員でもガンガンメッセージ来るけど、有料になったら急に誰も返さなくなる=サクラ的な役が多い。
“サクラ疑惑”はマッチングアプリあるあるですが、CoComeのレビューでは特に言及が多め。無料期間は大量のいいね・メッセが届くのに、課金と同時に静まり返るというパターンを経験したユーザーが目立ちます。実際にサクラかどうかは運営側しか分からないものの、「返信率が急降下する」「相手が定型文を送ってくるだけ」という体験が不信感につながっているようです。課金前に短期集中で様子を見て、本当に会話が続く相手か慎重に見極めるのが賢明でしょう。
料金は高い?
-
まず他のアプリに比べて異常に値段が高い。
-
男性だけ4,800円は見合わない。
-
何万も課金して、誰一人ともマッチしないのはさすがにやばいわ。
男性有料・女性無料というモデルは多くのマッチングサービスで採用されていますが、CoComeは月4,800円と相場よりやや高め。さらに「既読機能」「ブースト」「ココトーク回数追加」など課金ポイントが散りばめられているため、トータルコストが膨らみやすいのも事実です。レビューでは「金額に見合う実益が感じられない」との指摘多数。男性ユーザーは“無料期間で手応えを確認→月額課金→成果がなければ即解約”のメリハリ運用が財布にもメンタルにも優しそうです。
マッチングしない?
-
ゴミアプリ マッチング全然しない金返せ。
-
女少なすぎてマッチ全くしない。これならウィズとかペアーズの方がいい。
-
年齢24-33歳、居住地2つ指定で人がいません。
マッチング率の低さに嘆く声も相当数。特に地方ユーザーから「母数が少なすぎる」との報告が多く、都市部との人口差が如実に現れている模様。検索条件を絞るほどヒット数がゼロになるケースもあり、地方勢や年齢レンジを限定したい人には厳しめです。裏を返せば競合が少ない分、都市部でライバルと差別化したい人には狙い目かもしれません。プロフィール写真や自己紹介の質を高めつつ、ログイン頻度を上げて露出を増やすなど“攻め”の姿勢が功を奏しそうです。
安全性・トラブルは?
-
明らかに詐欺の投資話を吹っ掛けてくる異性ばかりです。気をつけてください。
-
初デートの居酒屋でグルになってぼったくられた。被害額195万円。
-
マルチ商法の業者に騙されてかなり大事になってしまった。
マッチングアプリで最も怖いのが金銭や個人情報のトラブル。CoComeのレビューにも「投資詐欺」「マルチ商法」「ぼったくり居酒屋」などの被害報告が掲載されています。もちろん運営も24時間監視体制をアピールしていますが、完璧なフィルタリングは不可能。自己防衛としては①LINEや外部SNSへの誘導は慎重に②高額商品の購入・投資話は即ブロック③初対面は公共のカフェや昼間の場所を徹底が鉄則です。安全対策を徹底すれば、リスクを下げつつアプリを楽しむことは可能です。
CoCome – 恋活マッチングアプリ/出会い/マッチングはおすすめ?
結論から言うと、CoComeは「工夫と慎重さを持って使える人」にはワンチャンあり、「ラクに成果を出したい人」には厳しめ、というのがレビューを総合した印象です。
良い点は、匿名つぶやき機能や7秒写真など斬新なアイデアで“見せすぎない出会い”を演出してくれるところ。ビジュアルに自信がない人でも、文章や価値観で勝負できる余地があります。また、まだ知名度が高くない分、競合が少なく目立ちやすいのもメリットです。
反面デメリットは、男性月4,800円+追加課金という割高設定、地方ユーザーの少なさ、そして“サクラ疑惑”や業者混入への不安。無料期間にメッセージが集中し、課金後に静まるパターンが複数報告されているため、初月から長期プランを組むのはリスキー。
おすすめする人
・都市部在住で新しいアプリで先行者利益を狙いたい人
・写真公開に抵抗があり、文章勝負したい人
・安全対策を自分で徹底できる人
おすすめしづらい人
・地方在住で母数が多いアプリを求める人
・課金したら絶対成果がほしい人
・詐欺や業者対策が面倒な人
総じて“ハマれば楽しいけど、期待値コントロール必須”という玄人向けアプリと言えるでしょう。
編集部のまとめ
CoComeの口コミを眺めると「すぐ落ちる」「料金高い」「サクラ疑惑」など手厳しい意見が目立ちますが、一方で「イケメンが多い」「機能がユニーク」「会員数が増えたら戻りたい」といったポジティブな声も確かに存在します。要するに“ユーザー体験が振れ幅大”なのが特徴。
アクティブユーザーが集中する時間帯や地域を見極め、プロフィール写真と自己紹介を磨き上げればチャンスはあるものの、それを面倒と感じる人には不向き。逆に試行錯誤を楽しめる人には、まだブルーオーシャンの可能性も秘めています。
カギは「短期間で成果が出なければ深追いしない」「怪しい相手は即ブロック」「課金は月単位で様子見」。この3原則を守れば、CoComeは“意外と掘り出し物が見つかるかも”なアプリになるかもしれません。
CoCome – 恋活マッチングアプリ/出会い/マッチングの口コミ・やめとけ?ついてまとめました
斬新機能で差別化を図るCoComeですが、ユーザー体験は人によって天国にも地獄にも変化。料金設定や安全面に注意しつつ、無料期間で相性を見極めるのが吉。使いこなす自信があれば挑戦してみても損はないでしょう。

人気記事