WAVE(ウェーブ)- ラジオ感覚の音声配信アプリとは
WAVEは顔出し不要で雑談・カラオケ・寝落ち配信などを気軽に楽しめる音声特化型ライブ配信アプリ。最大8人で同時配信できるGroup Callや30秒ボイスカードなど、声だけでつながる仕組みが充実しています。リスナーも配信者もスマホひとつで参加できるので、通勤中や家事の合間など“ながら時間”にぴったりです。
業者多い?
-
良くも悪くもユーザー数が少ないです。のんびりまったり話すことができます。
-
ホント楽しいアプリだと思う リスナーさんや配信者さん 優しすぎ
-
ここにいる配信者はみんな親切で、おすすめです!
「業者が多いのでは?」という不安はライブ配信アプリにつきものですが、WAVEのレビューを見る限り“顔なじみが増えやすい少人数コミュニティ”という声が多数。ユーザー数がまだ少なめだからこそ業者やスパムに遭遇する確率も低く、配信者もリスナーもお互いを覚えやすいのがメリットです。筆者も実際に使ってみましたが、初見でも温かく迎えてくれる雰囲気があり、いわゆる“ゴリゴリ営業アカウント”に当たることはほぼありませんでした。多少の出会い目的ユーザーはいるものの、通報・ブロックで簡単に距離を置ける仕様なので、安心してまったりトークを楽しめます。
音質は?
-
いいのは音質だけ。
-
イヤホンせずとも音質がいいです。(他アプリと比べて)
-
配信した時のアーカイブを聴き直した時の音質ですね。
音質に関してはほぼ満場一致で高評価。実際、イヤホンなしでもクリアに聞こえ、歌配信でも伴奏と声がしっかり分離して届きます。録音したアーカイブを聞き返して“自分の声って意外と良いかも?”と感じた人も多いよう。スマホの内蔵マイクだけでこのクオリティなら、外部マイクやオーディオIFをつなげばさらに本格的なサウンドが狙えますね。
使いやすさは?
-
軽くて使いやすいです。問題なく楽しめています
-
すごく使いやすいし好きになりました。
-
最近はバグの改善など頑張っていて使いやすくなってきた。
UIはシンプルで、配信開始までのステップも最小限。アプリ自体が軽めなので低スペック端末でもサクッと動きます。以前はバグ報告も多かったものの、ここ数カ月でアップデートが続き、動作安定性が向上。特にコメント欄の遅延が短くなった点は配信者・リスナー双方から好評です。
コミュニティは?
-
リスナーさんの質もよくとても話しやすいです。
-
優しい人多いけど
-
声掛けしてくれ楽しんでいるうちに寝落ちができ有意義に参加させて頂いています。
WAVEの魅力は“声だけ”の気軽さから生まれる距離の近さ。名前を覚えてもらいやすく、枠をまたいでおしゃべりが続くことも珍しくありません。深夜に雑談していたら自然と寝落ち配信になる―そんなゆるい空気が好きな人にはたまらない環境です。
まったり配信向き?
-
ながら聴きできるのはいい
-
のんびり雑談やるにはいいと思ってます😌
-
のんびりまったり話すことができます。
アプリを開きっぱなしで家事や作業をしつつ、ふとコメントを打つ―そんな“ながら利用”にWAVEはぴったり。最大8人のGroup Callもあるので、深夜ラジオ感覚で友達とダラダラおしゃべりしたい人には理想的です。ただし配信が盛り上がりすぎると寝落ちしそこねるので要注意!?
WAVE(ウェーブ)- ラジオ感覚の音声配信アプリはおすすめ?
結論から言うと、
「顔出しはイヤだけど声で誰かとつながりたい」
「雑談・歌・寝落ちなど気負わず配信したい」
そんな人には間違いなくおすすめです。
まず音質の良さは他アプリと比べても頭ひとつ抜けています。内蔵マイクでも十分クリアなので、機材にこだわらなくてもOK。声がクリアに届くとコメントも返しやすく、配信ハードルがぐっと下がります。
次にコミュニティの温かさ。ユーザー数は大手より少ないですが、それが逆に“顔なじみ率”を高めており、新人ライバーでも常連になりやすい空気があります。業者的アカウントや荒らしはゼロではないものの、ブロックや通報が機能しているため、大きなトラブルは起こりにくい印象です。
UIもシンプルで動作が軽く、最近はバグ修正が進み安定度UP。リスナーとして聴くだけなら登録不要で入室できるのも嬉しいポイント。反面、「大規模イベントで一攫千金!」といった稼ぎ方を狙うなら、まだユーザー母数が少ない分、他アプリよりハードル高めかもしれません。
総合すると“温かい小規模コミュニティでまったり話したい派”には◎。“とにかく人が多い方がいい”“即金狙い”派は△。あなたの配信スタイルに合わせて選んでみてください。
編集部のまとめ
WAVEは「高音質」「シンプル操作」「温かいコミュニティ」の三拍子がそろった音声特化アプリ。
ユーザー数が少ない=過疎と思われがちですが、実際には顔見知りが増えやすく交流が深まりやすいメリット大。
バグ・運営対応への指摘はあるものの、最近のアップデートで安定化が進んでおり、ライトユーザーなら快適に楽しめるレベルです。
朝の支度中にBGM代わりに聴くもよし、寝る前に自分の枠を立ててまったり語るもよし。あなたの“声活”デビューにちょうどいい懐の深さを持ったアプリと言えるでしょう。
WAVE(ウェーブ)- ラジオ感覚の音声配信アプリの口コミ・業者多い?ついてまとめました
高音質とシンプルUIで“ながら配信”に最適なWAVE。
ユーザー規模は小さめですが、そのぶん業者感の少ない温かいコミュニティが形成されています。
まったり雑談・寝落ち・歌配信を楽しみたいなら要チェックのアプリです!

人気記事