メンボネット 音楽仲間を探すとは
「メンボネット 音楽仲間を探す」は、バンドメンバーや音楽仲間を探せる無料マッチングアプリ。
パート・ジャンル・活動スタイルなどを登録して、気になるユーザーにメッセージを送り合えるのが魅力です。
スタジオ練習やライブの相手探しはもちろん、作曲コラボや動画制作まで幅広い目的で利用でき、音楽好き同士が気軽につながれる “音楽版 SNS” というイメージです。
ライン交換できる?
-
「メッセージで盛り上がったあと、自然にLINE交換できました。スタジオ予約の段取りもスムーズ!」
-
「アプリ内チャット→LINEへ移行しやすい流れで、リハの連絡をまとめやすいのがありがたい」
-
「LINEグループに招待してから本格的に曲合わせ開始!出会いから実際の活動までテンポ良く進められました」
口コミを見ると「まずはアプリで軽くやり取り→気が合えばLINE交換」という流れがスタンダードのようです。
筆者も試したところ、プロフィールにLINE IDを直接載せるより“一度アプリで会話してから”提示する人が多く、安心感を重視している印象。
メンボネット側でLINE交換を禁止しているわけではないので、マナーを守りつつステップを踏めばスムーズに連絡先をシフトできる環境と言えそうです。
リアルタイムで練習日程を組むにはLINEが便利なので、この導線が整っているのは大きなメリットですね。
検索機能はどう?
-
「パート別に絞っても大阪とか色んな地域が出てきて戸惑いました」
-
「都道府県別検索がないのは致命的。早急にアップデートしてほしい!」
-
「ユーザーは多そうだけど条件検索が甘い。改良されたら神アプリになりそう」
レビューでは地域・パート・ジャンルでの細かい絞り込みができない点への不満が目立ちます。
確かに「ボーカルだけ探したいのにベーシスト募集が並ぶ」「東京で絞りたいのに全国が表示」など、ヒット数は多いのに目的の投稿へ辿り着くのが大変。
逆に「ポテンシャルは感じる」「改修次第で化ける」といった期待の声も上がっているので、今後のアップデートに期待したいところです。
投稿のしやすさは?
-
「グルグル回ってフリーズして投稿できない…」
-
「以前より投稿画面が分かりにくくなった気がする」
-
「一度テンプレを作れば再投稿がラク。ライブ告知にも使ってます!」
「投稿が終わらない」「フリーズする」といったバグ報告がある一方、うまく使えている人も一定数いる様子。
筆者はWi-Fi環境で試したところ問題なく投稿完了しましたが、通信状態や端末性能に左右される可能性があります。
失敗した場合はいったん下書きを保存し、再起動して再送信すると成功率が上がるのでお試しを。
ユーザー数は多い?
-
「投稿がかなり少なく、ユーザー数が少ない印象」
-
「東京以外は返事が来ないことも…地方ユーザーは根気が必要かも」
-
「使ってる人は多そう。Twitterで見かけることが増えてきたので期待!」
全国的に見ると都市圏にユーザーが集中しており、地方はまだこれからといった状況。
とはいえ「SNSで徐々に拡散されている」「登録だけはしている人が多い」という声もあるので、今後のPR次第で母数が増える可能性も。
地方在住の方は、幅広いエリアで募集をかけつつリモート作曲やオンラインコラボから始めるのもアリです。
バグや不具合は?
-
「プロフィール編集ができないし、メッセージ通知も来ない」
-
「ログインしているのに“ログインしてください”と表示されるバグが頻発」
-
「最近のアップデートで動作が安定。前より快適に使えてます!」
不具合報告は少なくないものの、アップデートで改善されたというレビューもポツポツ登場。
筆者の体感では最新バージョンで大きなフリーズは減っていますが、端末依存の挙動もあるので最新版への更新とキャッシュクリアは必須です。
困ったときは公式サイトのQAページ最下部に問い合わせフォームが隠れているので要チェック!
メンボネット 音楽仲間を探すはおすすめ?
結論から言うと「検索の使い勝手や細かなバグを許容できるなら、試す価値アリ」という立ち位置。
・パート/地域検索の甘さ
・投稿フリーズやログインバグ
といったマイナスポイントは現状でも散見されます。
ただし、ユーザー同士の距離は近く「気が合えばすぐLINEへ」「スタジオ予約までトントン拍子」というスピード感は大きな魅力。
都市部在住&積極的に声をかけられる人ほど成果を感じやすく、同じ志向の仲間を探すには有効なツールです。
地方の方やピンポイント条件で探したい方は、複数のメンバー募集サービスと併用しつつ、メンボネットでは広めに募集をかけるスタンスが吉。
現状は“荒削りだけど伸びしろ十分”といった印象なので、アップデート情報をチェックしながら使うのがオススメです。
編集部のまとめ
メンボネットは「音楽仲間を探す場」として一定の需要をつかみつつも、検索精度やUI面で課題を抱えているのが正直なところ。
一方で「LINEへ移行しやすい」「同じ趣味仲間とすぐスタジオに入れる」といったスピード感は他サービスにない魅力です。
バグ報告もありますが、アップデートで改善された例もあるので今後に期待大。
まずは無料で登録してみて、気になる投稿に“いいね”感覚でメッセージを送り、フィーリングが合えばLINE交換…というステップで試してみる価値は十分にあります。
メンボネット 音楽仲間を探すの口コミ・ライン交換できる?ついてまとめました
検索機能やUIに荒削りな部分はあるものの、メンボネット最大の強みは「音楽好き同士がすぐに連絡先交換し、リアルな活動へ直結できる点」。
アップデートで課題が解消されれば、音楽仲間探しの定番アプリになるポテンシャルを秘めています。気軽にインストールして、まずは一通メッセージを送ってみてはいかがでしょうか。

人気記事