婚活 ゼクシィ縁結び 婚活マッチングアプリで真剣な出会い探しとは
「ゼクシィ縁結び」は結婚情報誌『ゼクシィ』が運営する婚活特化型マッチングアプリ。価値観診断をもとに毎日おすすめの相手を紹介してくれるほか、男女ともに有料でメッセージを行う仕組みなので“本気度の高いユーザーが集まりやすい”のが特徴です。証明書提出や24時間パトロールなど安全面も充実しており、アプリ初心者でも安心して婚活を始められます。
ライン交換できる?
-
「実際に素敵な人と出会えました!やり取りもスムーズで、すぐにLINEに移行してデート日程を決められました」
-
「こちらのアプリで彼氏ができ、LINE交換後に毎日連絡。結果、3年交際して結婚できました」
-
「マッチングしてからLINE交換→数回のデートで入籍までとんとん拍子でした(^^)」
口コミを見ていると、マッチング後にLINEへ移行して仲を深めるケースが多数。アプリ内メッセージは本人確認済み同士でしか使えないため安心感が高く、その流れで「もう少し気軽に話したいね」とLINE交換→デートへ進むパターンが王道のようです。実際に入籍・交際に発展した報告も多く、「連絡先交換=真剣度の高さ」が伝わりやすい印象。もちろん中には強引なLINE誘導や不適切な画像送信などのトラブル報告もありますが、ブロック&通報機能が整備されているので見極めて活用すればスムーズに距離を縮められそうです。
会員の真剣度は?
-
「真面目なお付き合いや結婚を考えてる人が多く安心できる」
-
「女性も有料な為、真剣な人が多いです」
-
「大手アプリより誠実な男性が多いアプリは他にないと思います」
男女ともに料金が発生するため「遊び目的の人が少ない」という声は多数。プロフィールに結婚観を細かく設定できるので、価値観のすり合わせもスムーズという評価が光ります。「ハイスペ男性が多い」と感じるユーザーもいる一方、証明書提出率の低さを指摘する声も。提出済みバッジが付いている相手を選ぶと、さらに安心して婚活できそうです。
料金は高い?
-
「料金も5千円と良い意味で高く、『ゼクシィ』という名前からも結婚に真剣な人が多い」
-
「月額課金+プレミアム課金で臨んだ20代女です。価値は十分ありました」
-
「女性がやるにも料金が高く感じる。最初だけでも無料がいいのに」
月額4,900円前後は他社より高めですが、「その分遊び目的が減る」「短期集中で結果を出しやすい」とポジティブに捉える声がある一方、「初めての人にはハードル」「自動更新に注意」といった指摘も。コスパ重視ならキャンペーン時の登録や1ヶ月お試し+延長検討が無難です。
会員数・地域差は?
-
「首都圏ならともかく、地方になると本当に少なすぎる」
-
「人が少ない=ライバルが少ないと言う事でもあるので、合う人には合うアプリかも」
-
「定期的に新しい人は入ってくるので、根気強く続けていれば出会える」
地方在住ユーザーからは「同じメンツばかり」「おすすめが遠方ばかり」といった声が目立ちます。とはいえ競争率が低く、プロフィールが埋もれにくいメリットも。都市部ユーザーは母数が多く新規も入りやすいので、活動エリアで評価が分かれる印象です。
安全性・サポートは?
-
「ゼクシィなので安心できると思い有料プランを検討しました」
-
「24時間パトロールや証明書提出は評価できる」
-
「LINE交換してすぐに不適切画像を送られたが通報システムが機能せず残念」
リクルート運営ならではの安心感を挙げる声が多い一方、通報後の対応スピードやアカウント停止の基準には不満も。トラブルが発生した際はスクショを残し、公式ヘルプから詳細を送ると対応が早いとの体験談もありました。
婚活 ゼクシィ縁結び 婚活マッチングアプリで真剣な出会い探しはおすすめ?
結論から言うと「真剣に結婚相手を探したい人」「コストを掛けても遊び目的を避けたい人」にはおすすめ度が高いアプリと言えます。
・男女とも有料というハードルが“本気度フィルター”となり、敬語で丁寧にやり取りするユーザーが多いとの声が多数。
・実際に交際→入籍の報告や「1カ月弱で彼氏ができた」など短期間で成果を上げる体験談が目立ちます。
・一方で会員数は大手より少なく、地方在住者はマッチングまで時間がかかる傾向。
・料金は4,900円と高め。自動更新やクーリングオフ不可に関するトラブル報告もあるので解約期限の管理は必須です。
・既婚者混入やLINE誘導トラブルなど、どのアプリにもあるリスクはゼロではありません。証明書提出済み&ログイン頻度高めユーザーを選び、初回デートは人の多い場所にするなど自己防衛も必要。
総じて「多少のお金と時間を投資してでも結婚に近いマッチングが欲しい」人には好相性。逆に「無料でたくさんの相手と気軽に出会いたい」タイプはペアーズやwithの方が肌に合うかもしれません。
編集部のまとめ
口コミを分析すると、ゼクシィ縁結び最大の強みは“真剣度の高さ”。男女有料&ゼクシィブランド効果で、礼儀正しく結婚前提の会話がスッと始まるという評価が光ります。
反面、会員数は大手に及ばず地方ユーザーは苦戦しがち。料金も高めなので「短期集中型」で挑む人が多い印象です。
安全面では本人確認や24時間監視があるものの、通報後の対応速度や強制退会基準にバラつきがある様子。気になる点は早めにサポートへ連絡し、スクショを残すのが得策です。
総合すると“ガチ婚活向けアプリ”としては十分おすすめ。ただし地域性と費用を踏まえ、自分のライフスタイルに合うか無料登録で確かめてから課金すると失敗が少ないでしょう。
婚活 ゼクシィ縁結び 婚活マッチングアプリで真剣な出会い探しの口コミ・ライン交換できる?ついてまとめました
ゼクシィ縁結びは「男女とも有料で真剣度が高い」「価値観診断で相性のよい相手を紹介」「LINE交換→短期成婚の実績多数」とポジティブな口コミが中心。
一方で「地方は人が少ない」「料金が高い」「通報対応にムラ」が課題として挙がりました。
無料登録で雰囲気を確認し、合いそうなら短期集中で活用するのが賢い使い方と言えそうです。
人気記事