ひまトーク+とは
ひまトーク+は、メールアドレスや電話番号なしで今すぐ始められる完全匿名チャットアプリ。よろ!ボタンで気軽に挨拶し、性別・年齢・地域検索で自分に合う相手を探せます。翻訳機能も付いているので海外ユーザーともやり取り可能。写真交換やブロック機能で距離感を調整しながら、暇つぶしから恋活まで幅広いコミュニケーションを楽しめるのが魅力です。
やめとけ?
-
「めちゃいいです」
-
「めっちゃいい」
-
「最近アプリを入れました!思っていたよりも話してくれる人が多くて楽しいです。」
ストアで「やめとけ」と言われがちなアプリでも、実際には「めちゃいい」「思ったより楽しい」と感じているユーザーも一定数います。ネガティブレビューに埋もれがちですが、アプリ選びは“自分に合うかどうか”が大切。短時間で気楽に雑談できる点を評価する声は多く、暇つぶし目的なら期待以上に満足できたという意見も。要は「マッチングアプリ並みに真剣な出会いを求めるか」「サクッと雑談できればOKか」で印象が大きく変わるようです。まずは軽い気持ちで試し、肌に合わなければ即アンインストールするスタンスが◎。
無料度・コスパは?
-
「無料でここまで使えるのは普通にありがたいです!」
-
「他のアプリは途中から有料ですが、このアプリは無料なので助かってます!」
-
「毎日使って楽しくお話ししています。」
課金要素が少なく、基本無料で長く遊べる点は高評価。多くのチャット系アプリが“途中から課金しないと返信不可”などの壁を設ける中、ひまトーク+は広告閲覧のみでフル機能が使えます。お財布を気にせず友達探しをしたい学生や、サブアプリとして気軽に雑談したい社会人にはコスパ抜群。広告が煩わしい場面もありますが「無料であること」を考えると許容範囲という声が目立ちました。
使いやすさは?
-
「よろボタンがあることによって気になった方に気軽に送れる点はとても使いやすいと思います。」
-
「通報数が目に見えるのは自衛ができるのでいい点です。」
-
「翻訳をうまく使いながら海外ユーザーとも会話できました。」
UIはシンプルで、アカウント作成〜チャット開始まで1分ほど。よろボタンで会話のハードルが下がり、チャット初心者でも“初手あいさつ”に悩むことがありません。また、通報回数がプロフィールに表示されるため、危険ユーザーを避けやすい工夫も称賛ポイント。さらに自動翻訳機能のおかげで海外ユーザーとも意外とスムーズに通じ合えるとの声があり、「英語が苦手でも海外の友達が作れた!」と喜ぶレビューもありました。
出会い・会話の楽しさは?
-
「国を超えて会話ができて最高の相手と話せました。」
-
「ここにいる友達はとても親切です。」
-
「思っていたより話してくれる人が多くて楽しいです。」
ただの暇つぶしのつもりが、気付けば海外の同年代と盛り上がっていた――そんな声は多数。翻訳機能+テンプレ挨拶のおかげで言語の壁が薄く、趣味トークも弾みやすいのが魅力です。もちろん恋愛・出会い目的の人もいますが、雑談や語学練習に特化した使い方をするユーザーも増加中。掲示板より個チャ派が多い印象で、マイペースにトークを楽しみやすい環境です。
コミュニティの雰囲気は?
-
「ここにいる友達はとても親切です」
-
「このアプリは本当に素晴らしい。」
-
「めちゃいいです」
“治安が悪い”という辛辣な意見がある一方で、「親切な人に出会えた」「毎日楽しい」という声も確実に存在します。ポイントは“自衛力”。プロフィールの通報数表示やブロック機能を活用し、怪しいユーザーを即スルーできれば快適。ポジティブユーザー同士で固まると、趣味仲間や語学友達ができる可能性も充分あります。結局のところ、SNS全般と同じく「合う人に会えるまで粘るか」が満足度を左右しそうです。
ひまトーク+はおすすめ?
結論から言えば「無料で雑談や軽い友達探しをしたい人」には十分おすすめできます。
◎強みは①完全無料でトーク可能 ②翻訳機能付きで海外ユーザーとも話せる ③よろボタンや通報数表示など初心者向けの安心設計。
一方で、R18掲示板やヤリモクと呼ばれる利用者が一定数いるのも事実。真面目な恋活・婚活が目的の人、下ネタが一切NGな人にはストレスが大きいでしょう。
しかしブロック&通報がワンタップでできるので、NGユーザーを即排除すれば快適に使えたというレビューも多数。SNS慣れした人なら自衛しつつ良い人だけを残すのはさほど難しくありません。
また、凍結報告が目立つ点は要注意。運営の判断基準が不透明という声もあり、不本意なBANを避けたいなら「個人情報や外部リンクを送らない」「性的表現をしない」など規約を念入りに確認しておく必要があります。
まとめると、“雑談×無料”というライトな使い方に照準を合わせるなら◎。逆に“真剣な出会い”や“完全クリーンな環境”を求めるなら、他サービスと併用しつつ見極めるのが賢い選択といえます。
編集部のまとめ
ひまトーク+は「広告を見るだけでずっと無料」というコスパの良さが最大の魅力。よろボタンで最初のひと言に悩まず済み、翻訳機能で海外ユーザーとも繋がれるなど、ライトユーザーに寄り添った設計が光ります。
一方で掲示板のR18投稿や通報による凍結など、治安面の課題も無視できません。ただし通報数表示・ブロック機能・翻訳ON/OFFなど自衛ツールも揃っているため、活用次第でリスクは大幅に低減できます。
要は「無料でどこまで楽しめるか」に価値を見いだせるかどうか。暇つぶしの場としては及第点以上、真面目なマッチングアプリとしてはやや物足りない――そんな二面性を理解したうえで使うと満足度が高いアプリと言えそうです。
ひまトーク+の口コミ・やめとけ?ついてまとめました
ひまトーク+は広告視聴のみでフル機能が使え、海外とも繋がれる万能チャットアプリ。
治安や凍結の声はあるものの、よろボタンや通報数表示で自衛すれば楽しい雑談空間が広がります。暇つぶし目的なら十分アリ!

人気記事